Video: Newest SS-Active Complete Widebody R32 GT-R delivered to customer at AutoFashion Japan by GARAGE ACTIVE

Newest SS-Active Complete Widebody R32 GT-R delivered to customer at AutoFashion Japan

Posted: 2023-03-10 13:00:34
Author: ACTIVE4488
In this video, Mr. Kazushige Sakamoto of SS-Active brings two cars built at Garage Active to display at AutoFashion Festival Japan. AutoFashion Festival is a gathering of car enthusiasts that started in the United States, but now has expanded to Japan as well. This year it was held directly in front of the Tower of the Sun in Osaka, a famous landmark that was originally built for the World Fair in 1970.

Sakamoto-san brought two cars on his truck via ferry for this show. The first is the well known Carbon-R that was displayed at SEMA 2022, and Tokyo AutoSalon in 2023. In this video, the car is displayed for the first time at an event open to the general public, as opposed to just people within the automotive industry.

In addition to the Midnight Purple III Carbon-R, Mr. Sakamoto brought the recently completed, 630BHP Custom Street Car with a full SS-Active widebody, brand new HKS 2.8 Liter Engine, reinforced frame, integrated roll cage, leather and alcantara interior, new carpet, Recaro RMS Dry Carbon Seats, Leather Active Rear Seat Delete kit, and much more. Mr. Sakamoto discusses the build, and at the end of the video, the customer comes to drive the car home.

To follow the day to day behind the scenes, check out Mr. Sakamotos Instagram:

@active4488

GARAGE ACTIVE Video Transcript

今年も2回目ですね フェリーに乗って大阪に行きたいと思い ます今回はねいつもの名門大洋フェリー じゃなくて 阪九フェリーなんとあの明日ね朝あの9時 過ぎには絶対に門をくぐらないといけない というルールがありまして対応 フェリーだと ビビンダと間に合うんですけどなんと 結婚してましてですねあの急遽 今回は 阪急フェリーでいつもとちょっと勝手が 違うんですよねどんな感じのフェリーなの かちょっと中楽しみですね今から車を 積み込んで 船旅長い船旅に行きたいと思います 明日あの関西の皆さんねあのお会いできる ことをすごい 楽しみにしてます今日は結構 余裕ですね ギリギリの時が多いですけどね今日は 余裕ではい行きたいと思いますカーボンR とフルコンプリート ワイドボディ32のこの2台ですね [音楽] 出航時間がもうほら 初めてやもんです [音楽] 納車なんですよこのまま大阪のオート ファッションフェスティバルに出店した後 はそのままお客さんのもとに乗車します これあのねフルノーマルから全部うちで もうボディ補強からダイソーから外装から 全て手を入れたフルコンプリートカーで ございますまあ特に出してもおかしくない 仕様で作りましたエンジンパワーは630 馬力ぐらいで普通に街乗りもできて サーキットを走れる 究極のストーリーとかですねあとホイール はうちのRC6でダイソーは全部ホンダで 張り替えてシートはレカロはRMSと ドライカー 行きましょうか 歩く [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] フェリーでまた 友がえりね あ違うこれは今日も納車これを積んで1台 帰ります今日納車です お客さんのもとに 長い間

愛情を込めて作り上げたというのは今日は 晴れの 納車の日です これから全開で走りますここに来てくれ ましたはい名古屋から 嬉しかった good 喜んでいただきましたまあエンジンルーム もね外装も内装もこれはもう全て手入れて もうやるとこないぐらいやりましたから この車は ありがとうございますあの帰りのフェリー でお酒がおいしいですねはいありがとう ございますお願いしときますさあ続きまし てはベストチームということで今日もね なんかチームでエントリーいただいてる ところもあると思うんですけど もらいました 無事にねイベント 終了しました 結構ねこの時代いろんな人に見てもらい ましたね結構あの大好評でしたね 最後の最後まで 業者の方もいっぱい見に来てくれて 信じられない車だとか言っていただきまし たでなんとね 嬉しいことに 数あるねベンダー出品の中から アワードを見事に頂きました 頑張って作った甲斐がありましたね 大阪まで来てよかったですねこのね 万博のね 会場で 皆さん楽しんでいただいたと思います 外国人ね 何て言うんだっけこれ 太陽の塔だ ブレイク 太陽の塔って言って 日本の有名な芸術家の 岡本太郎さんっていう人が作った 記念碑です結構日本では有名な古いですね 大阪万博の時に建てられた 塔ですね 僕も初めて見ました [笑い] 何ですか 魚じゃねえだろ 何をモチーフにしたのかは作者に聞いて ください [音楽] [音楽] [音楽] OK 積み込み完了

帰るぜ [音楽] はいおはようございます 無事にね到着しましたいつもの感じでね フェリーで 到達しましたなぜ2台積んで行ったけど1 台しかないですねそうさっきも言いました けど1台お客さんのもとにね 晴れて納車しましたちょっとね天気がね 危ういから早いとこ帰ってね車を 格納しましょうかね どうでしたアジアです 目的地は 万博記念公園でイベントに参加して だんだんツアーですね [音楽] [音楽]