Video: シドニーの素晴らしい GT-R を見に行きました  | オーストラリア初のガレージアクティブ R32 GT-R ワイドボディ by GARAGE ACTIVE

Posted: 2023-07-31 11:00:00
Author: ACTIVE4488
Thank you to @MotiveVideo for inviting us to PRP GT-R Festival 2023!

GT-Rフェスティバル2023にご招待いただきましたMotive Video様、本当にありがとうございました!

In this video, Kazushige Sakamoto travels to Sydney, Australia to check out some of the fastest, cleanest, and high tech modified GT-R’s in the world. In the day’s leading up to the PRP GT-R festival, he was able to visit MOTEC, Sydney Composites, Precision Racing, and Dahtone Racing and more.

Instagramでフォローしてください!

Mr. Sakamoto: @active4488
Garage Active Global Parts: @active_jpn
Garage Active Australia: @dahtone_racing

GARAGE ACTIVE Video Transcript

ここはね 羽田空港国際ターミナルですね今から オーストラリアに向けて 飛び立ちたいと思いますありがたいことに ね ゲストとして呼ばれましたので オーストラリアの人たちのねGTR熱を すごいですからねすごいのは知ってるん ですけどこの目で見たことないんで しっかり見て 現地で 楽しんでいきたいと思います ね 迎えに来てくれて今週のね土曜日はね めっちゃ楽しみですねもうどんなGTRが あるのかもワクワクしてます本当はね車 持ってきたかった [笑い] [笑い] めっちゃ綺麗でもなんかね目をこうやって みなさい いやでも綺麗だね いいね 綺麗だねなんか 初めて来たけどここはオペラハウス すごい 建物だねクルーズねめちゃでかいしいつも のセリアより全然でかいね だって救命ボート 12345678910112 すごいすごい 海外に来ると なんかいろいろ 規模のデカさとかね 日本との違いを痛感しますね本当にねそこ はアングルのお店 まだこれ公開しちゃいけないと言ったけど ねなんか間に合うのかなねあと数日しか ないのに 何もついてないよ色だけ塗りやがっただけ でねあれがGTRがちょっとどんな風に 展示されるのかがまた 楽しみですねっていうかすごいねやっぱり マニアだね GTRの本からねミニカーから 何でもあるねここはね本当すごいなんか GTRの愛をすごく感じます [音楽] [笑い] [音楽] [笑い] テールもすげえ 可愛い 日本車の 販売店ですねGTRもいっぱいありますね

これここにある車全部日本から 輸入してるらしいです全部 詰めてるのねなんかオークション会場 みたいね [音楽] 奥にも3人あるしねここ3333 ここ4ドアのね GTS4ベースのちゃんと 四駆で RB26乗ってるしミッションもね ゲトラクですね すごい大好きですスバルと三菱もネギ みたいね [音楽] [音楽] [笑い] めちゃめちゃ景色いいですね 来てみなきゃ わかんないことをいっぱいありますね なかなかいいロケーションでね さあ次はどこに行くんでしょうかね 次も楽しみですね 来てみないと わかんないね予算ねやっぱり写真とか やっぱり動画だけではなかなか伝え にくいものがありますけどでもこうやって ちょっと動画撮って皆さんに 見てほしいと 思います [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] すごかったマジすごかった僕も現役の ドラッグレーサーですけど人の助手席に 乗って 初めて 競技を感じました ものすごい加速でしたこれあのストリート カードはとても思えません だけど めちゃくちゃ早いけどすごい 快適マジで本当に普通に乗れる車でもう ほんとびっくりしましたジェームズ びっくりしたよ 口から心臓が出てくるものすごい加速して た本当に びっくりこれストリートカーです7秒7秒 台で走る 文化の違いというか 痛感させられますねまあ次のショップさん 行きましょうか ね [音楽] [笑い]

[音楽] [音楽] [笑い] [音楽] わかんないけど明日のGTR フェスティバルにどんな形であれのか 並ぶらしいです出来上がってるのか 楽しみですね 果たして出来上がってるんでしょうか写真 撮ってる は着いたよだと嬉しい [音楽] [音楽] 福岡ここから 坂本さん だけどエンジンいろんな イベントはいつですか明日 はエンジンに乗らないのかな [音楽] [音楽] [音楽] 全部 綺麗だし 本当にびっくりする [音楽] 日本では見ないねこのサイズはね うちのドライカーボンRに使ってるHKS の75115あれでも日本では うわーってかいって言われるけど 2サイズでめちゃくちゃでかい すごい 昨日もそうだったけど全部の車が チューニングのレベルの高いけどやっぱり エンジンルームとかすっごい綺麗に作っ てる全部 おろしたりするのは全部こういう風に きれいに塗ってる場合 [音楽] ストップです [音楽] [音楽] ナッツストリートか [笑い] 早い めちゃくちゃ早い オーストラリア自由だよねこんなところで 前回できるんだからね日本だと苦情が来 ます間違い なく 鳥肌だ [笑い] 特別な 技術とか [音楽] [音楽]

だんだん形になってきたね 朝来た時は 何もついてなかったけどね ドアのモードについてねでもイベント明日 僕たちより ギリギリかな22だ3台来る らしいでもフィニッシュしてるの [笑い] 日本から来ました 坂本和重です仕事は日本で GTRの 専門店をしてます名前はガレージ アクティブと申しますはいバートン レーシングさんはアクティブの オーストラリアディーラーとして 一度コーヒーとオーストラリアで一番最初 に作ってくれたお店で今後いろんな ビジネスもそうですし私はもうすごく 自分たちの作ったコーヒーキットを気に 入っていただいて 採用していただいてすごく 嬉しくて 必ずオーストラリアにしたらお会いしたく てここに来ました [音楽] アメリカもそうですけどあの オーストラリアも 皆さん お店のグループよりか 綺麗に作ってるからもうびっくりしました すごいね細かいところの作り込みにこう いうパワーサポートの加工だとかここ見て くださいないんですよここほら ねこれわかりますどういう構造になってる のかちゃんと下に 溶接してブラケット作ってるこういう なんて言ったらいいのかなこう細かい 作り込みとかいうのやっぱ本当に 素晴らしいですでもあの ギリギリまで作業するのはグローバルした んだ 世界共通みたいですね仕上げて ひとまた会いましょうということなんで 楽しみにしてます [拍手] [音楽] [音楽]